2025.11.14【お知らせ】
暫定税率廃止に向けた取組みについて(資エ庁解説動画)
資源エネルギー庁
●今般の暫定税率廃止については、急激な価格変動による買い控えや駆け込み客などでの混乱回避のため、現行の定額引下げ措置(補助金)を廃止する税額(ガソリン25.1円、軽油17.1円)まで段階的に拡充していくこととして、今月13日より第1段階目の拡充措置が講じられました。
●しかし、この廃止が決まってから実施されるまでの周知期間がなかったことに加え、一部では「ガソリン価格は(さらに)25円下がる」「(補助金の増額分が)すぐ下がらない」など、誤った情報によるトラブルの懸念や、万一災害が発生した場合の安定供給と在庫の確保に関する要請など、当業界に対する解説動画が配信されることとなりました。
●ぜひご一覧いただき日常の業務に反映されますようお願いいたします。
出演:経済産業省 資源エネルギー庁 資源・燃料部燃料流通政策室・甲元信宏室長
*フルバージョン(約22分)
*ショートバージョン(約10分)
※動画内で使用されている資料はコチラから。
※(動画の中で触れられていますが)この取り組みに関しては、経済産業省や官邸の公式SNS(X-エックス、ユーチューブ)を活用して広報されます。そちらもご参照ください。

